業務システムなど、SPA(シングルページアプリケーション)の技術が主流となり、Angularを採用することも最近は多くなりました。
業務システムとはいえ、UIはかっこよく作りたいものですが、一般的に業務システムでデザイン予算はたくさん確保しにくいところではあります。
そんなときは、デザインテンプレートを購入することで、工数削減をはかるのも有効な手段です。
探してみるとAngularのテンプレートもたくさんありますが、対応バージョンが1までだったりするものも多いです。新しいバージョンのほうがパフォーマンスが良いので、新規の案件では最新の4を採用したいところではあります。
今回は、Angular4に対応した管理画面テンプレートを集めてみました。
無料テンプレート
SB Admin
無料でAngular4のデザインテンプレートが入手できるなんて信じられません。感謝してダウンロードさせていただきましょう。
Bootstrap4をベースにしたデザインテンプレートです。デフォルトのBootstrapのデザインをそのまま適用した感じですね。Bootstrap臭がちょっと・・・という方はご自分でSASSをアレンジしてください。
有料テンプレート
FUSE
マテリアルデザインの美しいデザインテンプレートです。デザインの色使いのセンスが良くバランスのとれたデザインです。
Primer
マテリアルデザインのUIコンポーネントのディテールがすばらしいテンプレートです。マテリアルデザインで統一されたフォームの部品は一充実しています。ボタンやスイッチなどのwaveのアニメーションの気持ちよさは素敵です。
clever
Bootstrap4ベースのデザインです。業務系システムだとマテリアルデザインは採用できないこともあります。使い慣れたシステムとはフォームのUI/UXがずいぶん変わるので、抵抗を感じるユーザーもいますからね。マテリアルデザインを避けたいのであれば、こちらはおすすめです。
Azimuth
業務システム用に使いやすい、今風にくだけすぎず、落ち着いたシックなデザインのテンプレートです。コンポーネントも充実しており、非常に使いやすそうなテンプレートですね。
Material Wrap
美しいマテリアルデザインのテンプレートです。グラフの色使いのセンスが良いですね。管理画面はグラフの配色でけっこうデザインが残念な感じになってしまうことありますよね。
SimpliQ Angular 4 Admin Template
Bootstrap4ベースのシンプルなデザインのテンプレートです。マテリアルではりません。業務システムの場合、デザインはシンプルなほうが実は使いやすいです。コンポーネントも充実しており、選択肢としては悪くないと思います。
https://genesisui.com/demo/?theme=simpliq&version=angular4
無料でも高機能なテンプレートもありますが、有料のテンプレートのほうがUIコンポーネントが充実してます。たくさんの種類のUIコンポーネントを使う場合には、有料のテンプレートを購入してしまったほうが結局は安く上がると思います。